松の種子技術開発研究会
トップページへ 会の紹介 研究について 研究成果 体験談 お問い合わせ

トップページ > 研究成果 > ヘム鉄について

研究成果

■動物性のミネラル、ヘム鉄

人体に必要なミネラルの中に鉄があります。そのうち、動物性のものがヘム鉄です。植物性の非ヘム鉄に比べて、ヘム鉄の方が吸収されやすく、ビタミンCと一緒に摂るとさらに吸収が良くなります。鉄の1日の適正摂取量は、男性10mg、女性12mgです。

鉄は吸収率が低く欠乏しやすいミネラルです。赤血球の主成分であるヘモグロビンを構成する重要な要素で、不足すれば貧血や倦怠感の原因になります。 魚や肉に含まれる「ヘム鉄」は、植物性の「非ヘム鉄」に比べて、体内への吸収率が5〜10倍も優れ、またビタミンCと一緒に摂れば一層吸収されやすくなるという特徴があります。鉄の1日の必要量は、成人で約10mgですが、女性は毎月の生理で20mgもの鉄が失われてしまうため欠乏症になりやすく、男性以上に積極的に鉄を補給する必要があります。しかし日常の食事を通して鉄を摂るとなると、牛レバーならおよそ7kgも食べなければなりません。ヘム鉄は普段の食生活ではなかなか摂りにくい栄養素ですので、健康食品などで積極的に補うことをオススメします。

前のページへ戻る




松の種子技術開発研究会